1989年2月、欧州出張最後にPARIS OFFICEへ駆け足訪問
出社前にホテル近くの駅(RER)から。まだ明けやらぬPARIS。
現地へのお土産は紙で作ったひな人形。女の子の健康を願って、
と説明して喜んでもらえました。
しかし、夕刻OFFICEを出る時、“ADIEU” といったら、“それは今生の
別れよ”と修正され、改めて“AU REVOIR”。

高圧注意の表示 セーヌの艀

RERの時代物の電車 ごっつい連結部

多分リヨン駅だったと思います。

古豪のEL 台車も面白い形式です。

CORAIL(コラーユ)客車もこの時は新型でした。 BB型げんこつELは2008年訪仏時でも現役バリバリでした。

BB型げんこつELの台車まわり。ブレーキシューが大分摩耗しているような。

帰りの空港で目撃した、今は無きCONCORD。

TO TOP