銀塩写真の思い出

1998年2月  オランダ、ユトレヒト市と鉄道博物館訪問(2回目)

オランダなりの味のある独特の設計です。
  

古典蒸気は台枠などの設計が見ものです。特に“模型や”にとっては。   テンダー台車。薄い鋼板でいかに強度を維持するか考えられています。
 

キャブのディテールもなかなか見ることができま
せんから貴重です。                   味のある車両です。                   こんなこともやってしまいました。
    

オランダの蒸気動車。
それにランプのアップ。
  

蒸気動車の銘版。                                  ニスの味が染み出ている木造コーチ。
  

上記コーチのマーク。                                 こんあ古い木造貨車もありました。
  

ランプが偉く立派な古典SLと、その先輪軸受けの注油用オイル溜め。蓋を開けて撮影。
  

変哲もない2軸貨車ですが、軸箱や軸受け部の構造が参考になります。
  

敷地はかなり広いです。                               独特の塗分けの気動車。
  

その気動車の台車も独特な形状をしています。                 なんと高校生がアルバイトでSL磨きをやっていました。だからピカピカしているんだ。
  

貴賓車らしきコーチです。窓越しに豪華な室内調度品が見えました。
  

木造オリエント急行用?コーチ。
  

このコーチは1976年に作り直された、とあります。               こんなアトラクションもありました。
  

大型マレーSL。                                    この種のカプラーを間近で見るのは珍しいです。
  

逆転装置のアップ。
  

館内にはかなり質の良い模型が展示されていました。             1番ゲージくらいで、ボタンを押すとゆっくり動いてまた、戻ります。
  

歴代のポスター。
  

HOゲージが走ります。                               博物館を出て街へ。ユトレヒトの街は歴史がありそうな雰囲気が。
   

休日なので人が出ていました。                           運河沿いの水辺で憩う二人連れ。
  

春も近いとあって、花屋さんも忙しく。                       そして、春を迎えるカーニバル。
  

                                            典型的なオランダの健康そうなお嬢さん。
 

OFFの日の一人旅を終えてアムステルダムに戻り、トラムでホテルへ。



TO TOP