MICHELIN、MICHELINE 23型 気動車


TO  「Oゲージで作ったフランスの個性的な気動車」 
    鉄道模型趣味 No.813  2010年9月号 掲載記事の原稿へ


実車はゴムタイヤ方式の車輪で、フランジ部分は鉄製で、レール面に乗る部分がゴムタイヤの表面になっています。















中央動力台車の前後端から伸びているトラス状の構造物は引っ張り棒的な役割をするのでしょうか?
カーブで台車が外側にシフトしますが、その時に台車とトラス状構造物の前後の固定端との距離が延びることになります。
その時、その伸び分を吸収するために台車側の支点部分に伸び縮みする、BIBAXというものを使っていると資料に
ありますが、そのBIBAXの正体は不明です。


 



実車での駆動方法。青部分はチェーンドライブです。


動力台車。2,3軸のみクラウンギアでモーター駆動。              ウエイト中央に窓が開いているのはカーブ通過時に台車がシフトするため
                                             台車の枕梁が動くようにしているため。
 



模型の非動力台車におけるイコライジング。
1,4軸で3点支持受け。2,4軸は荷重がかからず、ダミー的になって
います。


イコライジング挙動。




ゴムタイヤの形態を表現するためにハトメ金具のリングを車輪側面に接着
しました。



TO TOP
TO 自作模型リスト