☆AMIENS(アミアン)駅:2006年11月

x73500型ディーゼルを追っての旅でした。古い感じの駅。 聳えて見えるのはこの街の名物の塔です。右側に停車している客車はCORAIL客車です。
 

ここにもX73500が入ってきています。ただ、ダイヤを調べたり、駅員にも聴いてみましたが、彼らにとって興味もないため
どの時刻の列車がx73500が判りませんでした。しかし、走っている事は確認できたので、賭けでしたがCOMPIEGNE(
コンピエーニュ)行きの列車にのり(それはx76000)、どこかでx73500とすれ違う可能性があるかも、と試してみました。



左の水色部分が平日用です。一日10本あるようですが、平日は「・」マークが付いた4本だけです。
日曜、祭日は右のオレンジ部分です。こちらは5本あります。この日は11月19日(日)でしたので、この範囲でAMIENSから
途中駅(MOREUIL:モレイユ)まで行き、反対側から来る列車に乗り移って、またAMIENSに戻る、という計画です。
ただ、反対側、COMPIEGNEから来るのがx73500ディーゼルかどうかは賭けです。
x76000とX73500との2編成で行ったり来たりの運行と推測できたので、行ってみることにしました。

AMIENS発、12:24、MOREUIL着12:47。そして、MOREUIL発AMIENS行き13:31に乗ることに。成功でした。X73500の
二両編成がやって来ました。


このX73500編成が停まっていたので、上記路線を走っているのは確実と思われました。結果的にはこの編成がコンピエーニュとの間を
ピストンしていることが分かりました。



アミアン駅の時刻表。


先ずはX65000でモレイユ駅まで。


進行方向を室内から。


運転席を覗く。


車窓から。座席はX73500が低床なのに比較して高い。


モレイユ到着。


モレイユ駅は駅員一家が住み込みで働いていますが、今日は休み(結果的に無人駅)。


駅の外に、駅が営業していない時は車内で切符を買えとありますが・・・。



ホームにあった無人券売機にチャレンジ。


片言が分かれば買えます。


ついにやって来ました。初めて乗車するX73500。


本数が少ないためか、結構人が集まって来ました。


アミアンまでは途中全て無人駅。


私にとっては始めてX73500ディーゼルへの乗車です。短い時間ながら、低床がゆえに、線路のバラストが手に取るように
見える感覚が新鮮に覚えました。自転車置き場は開いていました。
 


  


アミアン到着。車番号はX73720ですから、例の編成でした。これが行ったり来たりしているわけです。


地方に出ると結構古い車輛が運用されています。古い駅には古い車輛が似合う。x4600型ディーゼル。1971~1977年の製造ですから30年以上は使っています。





長年の雨の滴が焼き付いてしまったような窓ガラス。下地の赤錆がむき出しになった車体、乗っている人にも何とも風情を感じます。


煙を吐いて出発。どこまで行くのでしょうか?跨線橋の古びた感じもいい感じです。


駅構内にあった古い車止め。ジオラマ製作のヒントになります。


これまた古い車輛が入線してきました。


こんなにか細いリンクカプラー。大丈夫? バッファーはグリスだらけの年期物。


X4500形式のディーゼル。1963~1970年の製造。こちらは40年近いつわものです。資料によれば2両編成で295Kw出力
最高速度120Km/hとあります。





列車の時間待ちを利用してアミアンの市街地をちょっと散歩。


どこにでもあるノートルダム寺院と内部のステンドグラス。


「白いリラの花によせて」という名前の花屋さん。電柱から下がっている花の植え込みが面白い。


駅前の軽食を売っている店で見かけたカラフルなパンやお菓子類。


電車方式のZ24500型です。二階建です。






PARISへ帰る時に乗ったZ24500のダブルデッカ-内。
ちょっと豪華な感じ。




夕刻、PARISに帰着。



TO TOP
TO 「実車を追いかけて」へ