銀塩写真の思い出
1998年2月、PARIS
どこの駅だったか記録不明です。サン・ラザール、オ-ステルリッツ、だったかな?
通勤ラッシュの時間帯です。

こんなに長いジャンパー栓。


ダブルデッカーの近郊電車。 リヨン駅。TGV DUPLEX。



名物、リヨン駅のトラン・ブルーで昼食。 オルセー美術館

「泉」 クリムトの風景画 オルセーが駅だったことが分かる。

近郊電車(RER)の駅にて。日曜日の別れ。 日曜日の夕方、帰宅する家族連れ。

オーステルリッツ駅?今はもう走っていないCC型“げんこつ”EL。フランス語で“潰れた鼻”。



これがCCゲンコツELの見納めでした。
私のコレクションは、同系列のCC-21000です。http://sekainoloco.world.coocan.jp/cc21000.html
PARISのホテルで現地人から買い取ったもので、思い出深い模型です。
TO TOP